スキダマレモン&ミント
☆レモングラス
☆レモンバーベナ
☆レモンピール
☆ミント
美味しい製法で、つくりました!
レクサス岡山様のラウンジメニューに納めさせていただきました。その名も「スキダマレモン&ミント」
新ブレンドをティーバッグ型のハーブティーにしました。
(使用後のティーバッグは、土に埋めていただくと、自然にかえる素材を使用しています)
数に限りがありますので、お早めにお買い求めください。
お電話でも、ご注文・おとりおきさせていただきます。
お電話は0868-35-0075へ。
スキダマリンクでは、ハーブのかおりを中に詰めた、「かほりのお手玉」を手作りしています。
この商品は、HOYAのエコプロジェクトの景品としても使われています。
Skidamarinkのクラフトを、中国自動車道上り線の勝央サービスエリアでおかいもとめいただけるようになりました!インフォメーションの中にある「ウェルフェアショップきんたろう」へどうぞ!
就労継続支援B型事業所です。
スタジオPOZOの中にあります。
スタジオPOZOは、岡山県津山市の津山警察署の斜め向かい、レストランむぎわらぼうしさんのお隣です。
スタジオPOZOは多目的シェアスタジオで、そのスタジオの月曜日から金曜日の朝10時から夕方の4時を、スキダマリンクにシェアしています。
《ハーブのお仕事》
・ハーブの農園に出かけます
・ハーブを摘んで乾かして、
ハーブティやハーブソルトをつくります
・ハーブのクラフトをつくります
《アロマのお仕事》
・アロマのクラフトをつくります
《英語のお仕事》
・こどもたちが手にする英語の優しい教具をつくります
ラベンダーくん、ミントくん、キャットニップくん達です。(ここに写っているのは、ラベンダーくんと、キャットニップくん)
それぞれに、ハーブが入っています。すっきりしたいときは、ミントくん。寝るときや、ゆったりしたい時は、ラベンダーくん。猫くんたちには、もちろんキャットニップくん。
揉むとほんわりとそれぞれのハーブが香ります。
10:00~10:10 朝の会 スキダマリンク体操
10:10~11:00 作業①
11:00~12:00 作業②
12:00~13:00 昼食・休憩
13:00~13:50 作業③
13:50~14:40 作業④
14:40~15:00 片付け・掃除・帰りの会
☆作業中に適宜休憩が入ります
○休日は?
土・日曜日・祝日・年末年始・夏季休暇です。
○お昼ごはんは?
むぎわらぼうしさんのお弁当を注文できます。
○施設利用料は?
受給者証に記載する負担上限月額の範囲内の法の定める額です。
○作業の工賃は?
作業収入から必要経費を引いた金額です。
○職員は?
・管理者 ・サービス管理責任者
・生活支援員 ・職業指導員
○通勤は?
自家用車OK。(駐車場完備)
バス停留所が近いので通勤しやすいです。
☆送迎が必要な方はご相談ください。